感じが良い…とは?
ここ数年、ホテルヒーローという帯広駅前のホテルにある「ビッグヒーロー」というレストランで昼ご飯を食べることが多い。
日替わりランチ750円コーヒー付、とかそんな内容なのだが、数ある帯広駅前ランチのなかでここを選ぶ理由が2つある。
ひとつは食事がとてもおいしいこと。
もうひとつはスタッフのみなさんの感じが良いこと。
特に2点めはとても重要な要素で、十勝圏の飲食店の接客担当者は、全員このホテル(か、北海道ホテル)に食事に来てなにかを学ぶべきだ…と思うほどだ。
さて「感じが良い」とはどういうことを言うのだろう。
ここのスタッフを観察すると、相手(お客)の顔を見てのコミュニケーション、言葉遣いなどがしっかりできていることのほかに、接客時の表情が「感じがいい」という印象を作り出しているように感じる。
きちんと顔を見て、にっこり微笑まれて悪い気がする人間はいないだろう。
表情は心の中を写すものだから、結局はその人の心の問題なのかもしれない。
お客に対しての感謝する気持ちや、相手の人間に対するおもいやり、つまり相手への愛情なのではないだろうか。
そういった「気持ち」が、表情や、その他いろいろなところに醸し出て、総合的に「感じがいい」と感じてもらえることにつながると思う。
難しいことのような気もするが、簡単なことのような気もする。
そんなことが気になる今日このごろだ。
補足だが、このレストランの料理も非常にレベルが高く、味付けも見た目も、とても750円程度で食べられるモノではない…といつも感じている。また、毎日毎日変わるメニューがとても楽しみであることを付け加えておこう。
いつもありがとう。ごちそうさまです。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 写真で振り返る2018年その1(2018.12.26)
- 写真で振り返る2017年その1(2017.12.30)
- 写真で振り返る2015年その1(2015.12.20)
- 写真で振り返る2015年その2(2015.12.20)
- 「写真で伝えるILoveYou」五十嵐豊ハートフルフォト写真展 札幌終了しました(2015.02.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんちは。
ちなみにヒーローでは何を召し上がったんで?
750円で何が食べられるのか、きっと皆さんも
気になっていることでしょう。
(皆さんって…??)
私の昼ご飯はいつもに比べれば豪華でした。
いつもに比べれば…の話ですが。
投稿: ぶ~た~ラビット | 2004.10.01 16:56
ぶーだーさん、毎度どうもです。
今日のメニューは白身魚のフライの卵とじです。
白身魚のフライ…で止まった場合は普通ですが、それにほうれん草を入れて卵とじにし、ノリを乗せて仕上げ…としているところがこのレストランらしいところですね。
なんつーか、ひと手間多い。
でもね、このひと手間が満足度アップにつながっているような気がするわけです。
投稿: 兼業主夫 | 2004.10.01 17:13
こんにちは、ブログにコメントするの、初めてです。ちょっと緊張(*_*)
ビッグヒーロー、今度行きます!絶対に。って、ここからは遠いなー。なんか用事を作らないと。
千年の森のレストランも良いですよ。既にご存知かな?
この時期、テラス席でのランチは最高。何より人口密度が低いのがイイ。でも、仕事中のランチにはちと遠いか。
投稿: kio | 2004.10.05 23:18
kioさん、こんにちは~。
コメントありがとうございました。
ビッグヒーローいいですよぉ。
ふく井ホテルのバイプレーンも同じ理由でオススメです。
ただバリエーションの広さでヒーローに軍配かな。
でも遠くから駅付近にわざわざ来るなら北海道ホテルのバードウォッチカフェでしょう。
3種類選べるランチは1200円と少々高いですが、きちんと順に出てくるランチは、見た目も味も最高です。地元の素材というのもいい感じです。
千年の森はウワサには聞いたことがあります。
テラス席気持ちよさそうですね。動物とか居そうだし。
千年の森自体も非常に気になりますし、ぜひ行ってみたい!!
投稿: 兼業主夫 | 2004.10.06 12:57
兼業主夫さん、こんにちは。
kioさん、はじめましてーー。
実はビッグヒーローには私も行ったことあります。
とは言っても晩ご飯ですが…。
知人曰く、晩ご飯はランチよりも割高感があって
あまりお薦め出来ないそうです。
今度、ぜひランチに行ってみたいものです。
投稿: ぶーたーラビット | 2004.10.06 13:24
兼業主夫さん、こんにちは。
ぶーたーラビットさん、はじめまして。どうぞよろしく。
私も家族も「お得感」に弱いので、ぜひ、ビッグヒーローに行きたいですね。週末にでも行くかな。って、土日もランチ有るのかな。
千年の森はいいですよ。あそこのレストランも北海道ホテルが運営してるし。11月には茅葺屋根の和風レストランもオープン。
ま、何にも無いところがいいです。\(^o^)/
投稿: kio | 2004.10.07 07:40