晩秋の森にて
EOS10D EF200mmF2.8L
通勤の途中、「帯広の森」という場所がある。
朝ここを歩くと、ジョギング中の知らないおじさんから挨拶されたりして、ちょっと気持ちの良い森。
« 好きな場所 | トップページ | インターネットエクスプローラーではないブラウザ »
「おまけ写真」カテゴリの記事
- 写真で振り返る2018年その1(2018.12.26)
- 写真で振り返る2018年その2(2018.12.24)
- 写真で振り返る2015年その1(2015.12.20)
- 写真で振り返る2015年その2(2015.12.20)
- 個展「写真で伝える ILoveYou」開催のお知らせ(2014.09.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
自分、実は「森」の近くに住んでるんですが・・・
こんな味わい深い写真が撮れる場所だったんだなぁ。
まさに「灯台もと暗し」近すぎると逆に気づけないものも多いです。
あ、通勤も「森」とは逆方向だった・・・
落ち葉が街を覆うようになると、いよいよ冬も間近だと感じます。
そろそろタイヤ換えとかなきゃ。
投稿: HIT | 2004.11.04 23:30
HITさん、コメントありがとうございました。
この森は冬にクロスカントリスキーでよく行きますよ。
冬以外はあまり行ったことないのですが、今回はたまたま待ち時間が1時間くらいあったので散歩してみました。
灯台もと暗しとはよく言ったもので、自分も超身近な自然は見逃してしまいそうになることがよくあります。
タイヤ交換、今週末か来週末くらいがピークですかね。
今年も無事に夏タイヤ交換を迎えられますように…。
投稿: 兼業主夫 | 2004.11.05 14:53