雪原と森と
EOS10D EF17-40mmF4L
白い大地に、動物の足跡。
行く先は森。
誰もいない静寂の大地にも、たくましく生きている命がたしかにある。
« 厳寒の街 | トップページ | 今日から妊娠6ヶ月 妊娠20週目 »
「おまけ写真」カテゴリの記事
- 写真で振り返る2018年その1(2018.12.26)
- 写真で振り返る2018年その2(2018.12.24)
- 写真で振り返る2015年その1(2015.12.20)
- 写真で振り返る2015年その2(2015.12.20)
- 個展「写真で伝える ILoveYou」開催のお知らせ(2014.09.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
青空がうらやましいです。ほんと雲が少ないですね。こちらは、曇空ばかりで・・・。雨と雪の繰り返しです。
投稿: 素人楽師 | 2005.01.27 23:18
素人楽師さん、こんにちは。
十勝は太平洋側気候なので冬は晴れてばかりです。北海道でも有数の極寒地帯でもあるんですけどね(^^;;
投稿: いが | 2005.01.28 15:21
とっても美しいです~
雪の白さ。空の高さ、森とそこに生きる生き物のたくましさ。自然のバランス、調和そのものを見る思いがします。
でも、さむそう~~
投稿: ルカス | 2005.01.30 22:59
ルカスさん、毎度です。
昨夜はものすごく風が強く、晴れているのに地吹雪…という天気でした。
吹きだまりが多数できてしまい、視界もきかず、遭難するのでは?と心配するほどの悪天候。
そんなとき動物たちはどこでなにをしているのでしょうね。
それもまたこの地方の一面であり、この写真のようなときもまたこの地方の一面なんだなー、と感じた次第です。
投稿: いが | 2005.01.31 15:08