息の白さ
朝の駐車場。
パタンと車のドアを閉めた。
…ふと自分の吐く息が白いことに気付く。
いつもの道を歩いていると、なにやら目の前を飛んでいるものがある。
それは雪虫。
北国に、雪の季節が近いことを告げる小さな小さな虫。
手袋をはいている自転車に乗る人の姿も目に付くようになった。
もう冬が近いんだなー。
会社に着くと、部屋の角のストーブが小さな音を立てている。
今年の初雪はいつかなー。
根雪になるのはいつかなー。
この季節になると、日々冷たくなっていく空気の温度に比例して、なんだかとても焦る気持ちになる。
そうだ、そろそろ薪の準備をしなくちゃ。
そういえば、デッキのペンキも塗っていない。
薪ストーブの手入れもなにもやっていない…。
今年はソファを買ったから、模様替えをしなきゃ。
外の水抜きはしたっけな?
チューリップの球根は植えたのかな?
庭木の雪囲いと春先の食害防止、今年はどうするのかな?
雪かきの道具も点検して、長靴を出しておかないと。
車に雪はね道具やブースターケーブル、手袋に懐中電灯、毛布に非常食料なんかを用意しておかなきゃ。
スタッドレスにはいつ履き替えよう?
自転車をしまって、代わりにスノーシューを手の届くところに移動しておかないと。
…本当はそんなに焦らなくても、雪が降りるまではまだ1ヶ月以上あるのだけれど、気持ちが高ぶってしまうのは何故なんだろう。
« 平日夜のスケジュール | トップページ | 新米届く »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 写真で振り返る2018年その1(2018.12.26)
- 写真で振り返る2017年その1(2017.12.30)
- 写真で振り返る2015年その1(2015.12.20)
- 写真で振り返る2015年その2(2015.12.20)
- 「写真で伝えるILoveYou」五十嵐豊ハートフルフォト写真展 札幌終了しました(2015.02.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 平日夜のスケジュール | トップページ | 新米届く »
こんばんは!
北海道寒そうですね~
今日は四国も寒かったんですよ
昨日は半袖でもまだ大丈夫って感じだったのに・・・
今日はすご~く寒くってびっくりしましたよ
雪虫って名前は聞いた事あるけど・・どんな虫なんでしょうね~
薪ストーブいいですね
暖かそうです~^^
投稿: マロン | 2005.10.22 22:46
こんにちは。冬支度ですね。
栃木でも朝晩冷え込んできました。
うちもホットカーペットや石油ストーブを出さなくちゃ。
今年は石油の値段が高騰してるし、やはり薪ストーブですかね。
モチロン薪ストーブには経済性以上の良さがあると思いますが。
夏が終わっていい季節になったと思ったら、
もう冬ですもんね。
季節の移ろいは早いものです。
投稿: ヴィーノ・ロッソ | 2005.10.23 14:27
マロンさん、こんにちは~。
北海道は紅葉もだいたい終わり、いよいよ冬目前って感じになってきました。
四国まで紅葉が行くのはまだ時間がかかりそうですが、着実に南下しているんでしょうね。
雪虫って、ふわふわと飛ぶ姿はちょっとロマンチックですが、実際にはアブラムシの仲間だそうです。
アブラムシだと思ってみると、たしかに飛ぶアブラムシって感じかも?
ヴィーノ・ロッソさん、こんにちはー。
いよいよ栃木も冬支度ですね。
栃木もけっこう寒いですよねえ。米の記事の友人のところに冬に行ったことがあるのですが、外はびっくりするほど寒かったです。
薪ストーブ、たしかに今年は灯油が高いので活躍しそうです。
冬も雪が降ると覚悟が決まるのですが、この「紅葉が終わって雪が降る前」という季節はなんとなく微妙で、中途半端な季節だったりします。
投稿: いが | 2005.10.24 22:13