ひとりで立った
生後10ヶ月のハルトはつかまり立ちをマスターし、最近は伝い歩きもだいぶ上達。
そして昨日、床に座ってひとりで遊んでいると、なにやら腰を持ち上げ始めた。
ん?なにしてんの?もしかして立つの??
と問いかけてみると、ちょっとフラフラしながらも、なんとひとりで立つじゃありませんかー。
立ってからも、10秒くらいはなんとか立っていられる様子。
ずどーん、と倒れないか心配していたけれど、どうやらうまく「おすわり」の体勢に戻れるみたい。
いやはや、ハルトが生まれて初めてひとりで立つところを目撃してしまった。
なんかとても得した気分…。
--
その「ひとりで立った」という様子を写真に撮ろうしたのだけれど、どうしても撮れない。
代わりに(?)動画をちょっとテスト。
ふと思いついて、軽く調べてみたら、どうも手持ちの機器やソフトだけでできるみたい。
かなりテキトウに10分で作ったようなものなのに、やっぱり動画なので重い…。
ブロードバンド専用です。重いのにつまらないビデオで申し訳ないです…。
興味のある方は以下のリンクをクリックしてみてください。
ハルトの15秒動画(ちなみに立ってません)
我が家ではネット経由では再生できず。非ブロードバンドのせい…かなあ?
「兼業主夫の子育て」カテゴリの記事
- 写真で振り返る2018年その1(2018.12.26)
- 写真で振り返る2017年その1(2017.12.30)
- 写真で振り返る2016年その2(2016.12.23)
- 写真で振り返る2016年その1(2016.12.26)
- 写真で振り返る2015年その1(2015.12.20)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ほんとだ、立ってない(苦笑)。
でも活発に動いてますね。
いいフットワークしてますよ。
投稿: かみ | 2006.04.18 00:19
いがさん、こんにちは。
ハルトくんのひとり立ち、おめでとうございます!
すくすく成長していますね。
動く姿は初めて見ましたが、元気いっぱいで素晴らしいなぁ。
ハルトくんのいろんな”初めて”を目撃できるのも、育休のおかげですね。
投稿: 柴犬 | 2006.04.18 09:24
こちらでは見られました。元気だ(笑)
投稿: ムムリク | 2006.04.18 11:30
温人くんの4WD歩行、確かに拝見いたしました。
我が家もあと半年後には、このようになるんですね・・・。
広いお宅でうらやましい限りです!
投稿: camper64 | 2006.04.18 19:49
かみさん、こんばんは。
はい、立ってなくてスイマセン(笑)
ハルトってなんだか異様に動きが良くて、たまに他の子を見るとびっくりします。
やっぱりこういうのも個性があるんでしょうねえ。
柴犬さん、こんばんは。
こんないい加減な動画をご覧いただき、ありがとうございました(^^;;
はじめてのハイハイ、はじめてのつかまり立ち、はじめての伝い歩き、はじめてのひとりだち…みんな見ることが出来ました。
本当に育休をとれたことには感謝です。
ムムリクさん、こんばんは。
やはりナローバンドなのはウチだけですか…(^^;;
しかしここにも夏頃ADSLが来るという噂もあるので期待しています。
camper64さん、こんばんはー。
12月生まれでしたらハルトと半年差なので、たしかにそうなりそうですね。
ハルトも育休に入った5ヶ月前はハイハイもできなかったのに、本当にあっという間です。
このビデオは少し前のものですが、近々二足歩行も見られそうだし…。
なんにしても赤ちゃんの成長、シッカリ見て楽しんで?いきたいですね。
投稿: いが | 2006.04.18 21:57
おお~、すごい。
あんなに素早く動くなんて。ビックリ!!
3回も見てしまいました。。
我が子の立った瞬間が見れたなんて、幸せですね~♪
おめでとうです☆゛
投稿: なか | 2006.04.21 22:26
なかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
そう、なんか動きが速いんですよねー。よく動く子どもなのかも…。
またなにかおもしろいものが撮れたらアップしてみたいです(笑)
投稿: いが | 2006.04.21 23:08