よい天気
6月、十勝はずーっと天気が悪く、寒い梅雨のような日が続いていた。
それが今日、一転してこの青空。
やっぱり北海道なのでそれほど暑くもなく、すがすがしい気持ちの良い風が吹き抜けていく。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 写真で振り返る2018年その1(2018.12.26)
- 写真で振り返る2017年その1(2017.12.30)
- 写真で振り返る2015年その1(2015.12.20)
- 写真で振り返る2015年その2(2015.12.20)
- 「写真で伝えるILoveYou」五十嵐豊ハートフルフォト写真展 札幌終了しました(2015.02.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
いい景色ですね~!
数年前初めてそこから景色を見た時を思い出します。
その後2度程登りましたが曇っていたりして
なかなか遠くまですっきり見えません。
先日円山展望台に行きましたが
いがさん宅の近くの方の景色が私は好きかも♪
投稿: SAE | 2006.07.02 07:58
いがサン、こんばんは♪
梅雨のないはずの北海道でも
6月は、蒸し暑い日が続きましたね。
景色の綺麗なところにお住まいなんですね。
正直、羨ましいですよ~。
今週末は、天気に恵まれたので友人家族と一緒に
キャンプをしてきました!子供たち(保育園~小学生)は、
初めての体験だったのでする事すべてが新鮮だったようです。
TVやゲームがない自然の中での遊びが、楽しいと分かってもらえて良かったです。私(30代)の子供時代は、当たり前に遊んでた事が・・・今は、出来ないのが寂しいと思います。
親は、子供と一緒に成長をしていくものですから
・・・本当にいろいろな事を体験して楽しみましょう!
投稿: masakichi | 2006.07.02 22:23
こんばんは。はじめまして、ゆめといいます。
7月6日に、フェリーに乗って、十勝の姉の牧場に遊びに行きます!!一週間弱の滞在ですが、こんな青空が見れるといいなあと思って、コメントさせていただきました。
ゆめ
投稿: ゆめ | 2006.07.03 21:20
SAEさん、こんばんは!
円山展望台ですかー。あそこも私たちも大好きです。
この写真の場所よりも人が少ないのが魅力ですよね。
この展望台は、我が家側と帯広側とありますけど、自分も我が家側のほうが好きです。
なんせ自分ちが見えますから(笑)
masakichiさん、こんばんはー。
ほんと6月は雨ばかり降って、なんだかはっきりしない一ヶ月でした。
でもここ数日は天候に恵まれていて、嬉しいですねー。
masakichiさんはキャンプですか。
きっと嬉しそうな子ども達の顔を見て、masakichiさんも嬉しかったのではないでしょうか。
日常と違う自然の中で過ごす時間は、子どもにも楽しいんでしょうね。
ホントに親って子供と一緒に成長をしていくものですね。
これからもよろしくお願いします!
ゆめさん、こんばんは。初めまして!
メッセージありがとうございます。
おっと今週末は十勝ですね!
最近は天気が安定していて、十勝にしては暑いですが、本州から見れば涼しい日々が続いています。
きっと来週もいい天気だと思いますよ~。ぜひ十勝の夏を楽しんでいってください!
これからもよろしくお願いします!
投稿: いが | 2006.07.03 22:33