ばーちゃんと一緒2
まだまだ義母は滞在中なので、今日はハルトを連れて鹿追にドライブ。
個人的に十勝の体験でイチオシなのが、にしかみ観光農園。
なかでもトラクター試乗とイチゴ狩りはとてもおすすめなので、今日は義母を連れてやってきた。
まいどおなじみイチゴ狩りはそろそろシーズンも終わり。
今年は何度もここに来て、いっぱいイチゴ食べたなぁ。
トラクター試乗はたったの500円で、農家が仕事に使っている本物のトラクターを運転させてくれるというグレートな企画。
義母にはぜひ体験して欲しい…と思って行ってみた。
大迫力のトラクターが登場したところ、ハルトが大興奮!「ハルト乗る!ハルト乗る!」と大騒ぎ。
それを見たおじさん、「乗るかい!?」とハルトを抱き上げ、義母と一緒に乗せてくれた。
ええっ?大丈夫?とちょっと心配したけど、本人は大喜びで運転席に乗ると、義母と指導係のおじさんとともに畑の向こうに消えていった…
戻ってきたハルトは大満足の様子。おじさんどうもありがとう!
続いて地元スーパー・フクハラの創業者の福原さんという方の別荘「福原山荘」(の庭)が公開されている…ということで、行ってみることに。
ちょうど紅葉が見頃で、カエデやもみじが鮮やかな赤に染まっていて、見応えのあるお庭。
こんな山奥にこんな広い敷地のある別荘があって、そこにこんなに見事な紅葉が広がっているなんて驚きだし、そんな私有地を一般人に無料で見せる…という心意気もいいなぁ。
それにしても素晴らしい色。公開は21日までだそう。
ドライブの締めくくりは扇が原展望台。
数日前にも来たばかりだけど、さらに紅葉が進んで、一面シックな茶色のシンフォニー。
これはこれで素敵な色合い。
そんなわけで、まだまだ義母の滞在は続きます..
« ばーちゃんと一緒 | トップページ | 秋の道東 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 写真で振り返る2018年その1(2018.12.26)
- 写真で振り返る2017年その1(2017.12.30)
- 写真で振り返る2015年その1(2015.12.20)
- 写真で振り返る2015年その2(2015.12.20)
- 「写真で伝えるILoveYou」五十嵐豊ハートフルフォト写真展 札幌終了しました(2015.02.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« ばーちゃんと一緒 | トップページ | 秋の道東 »
いつもすてきな写真ありがとうございます。
北海道を離れているのでここでの写真にいやされています。
家族がとても仲良くやっているのをみてこちらも笑顔に。
投稿: sig | 2007.10.10 23:45
おぉ~~~~~
紅葉ですねっ!!
まだ今シーズンは、紅葉は見えていませんね~(涙
近々、紅葉をみに
富良野にでも行こうか~なんて話していますが(笑
それにしてもいちごっ!!
まだいちご狩ができるんですかっ!!(驚
僕も行きたい・・・(羨
投稿: homu | 2007.10.11 13:02
福原山荘気になっていました~!綺麗ですねっ
この間然別湖に行った後に場所を知り…がっかり(^_^;
まだキレイかなぁ行ってみようかなぁ
投稿: SAE | 2007.10.11 23:52
お近くにこんなに素敵なところがあるのですね。うらやましい~。
季節の移り変わりを体全部で感じることができるのは贅沢なことですよね。
ハルトくん、いいなぁ。トラクターなんてそうそう乗れないですよ。うちの子も乗せてあげたいです。
あぁ~いつかうちも家族で北海道に行ってみたいものです。
投稿: chu- | 2007.10.12 09:57
sigさん
こんばんは、ありがとうございます。
今日はオンネトーに行ったのですが、ホント良かったです。
sigさんにもこの空気や雰囲気が伝わりますように。
homuさん
こんばんはー。
というわけで、もう走り回っています。
今週だけで何度給油したことか(笑)
富良野はそろそろ見頃っぽいですよー。
富良野まできたら鹿追も近いので(うそ)ぜひ十勝にも来てくださいねー。
SAEさん
こんばんは!
そうそう福原山荘も良かったです。
でもこの週末のイチオシはやっぱりオンネトーですよー。
然別湖もいいけどそろそろ終わりかも..
chu-さん
こんばんはー。
北海道の秋はどこもこんな調子で本当にいいところです。
10月は毎年紅葉を追いかけて走り回るので忙しいですよ(笑)
トラクターも楽しいし、子供が喜ぶものもいろいろあるし、ぜひ家族でお越しください!
投稿: いが | 2007.10.12 23:00