生後7ヶ月
昨年8月5日に生まれた次男夏樹は、生後7ヶ月になった。
7ヶ月児としてはそんなに重いほうではないと思うけれど、プニプニしていて感触が良い肌、表情もとても豊かになり、カワイイ盛りだ。
ハルトもそうだったけど、夏樹もまた愛想が良くて、いい笑顔をする赤ちゃん。
探究心と好奇心がさらに旺盛になって、何にでも手を伸ばし、いじったり、口に入れたり…。
「ずっとこのままならいいのにね」と妻は言う。
そうだなー、まだそれほど悪さをするわけでもないし、とても可愛らしいのは事実だし、それも悪くないなあ、と思う一方、ハルトくらいになっていろいろなことを話したり、もっと大きくなってひとりの人間になるのが待ち遠しいような気もする。
赤ちゃんの成長って本当に早くて、こうやって過ごす期間はとてもとても短い。
子どもを育てるのは大変だけど、でもそれ以上の精神的な満足感はものすごく大きいよね。
なんにしろ、お母さんのおっぱいをいっぱい飲んで、よく動いてよく寝て、日々スクスクと成長中。
うふふ…とーちゃん、今日はオレのこと書いてる?
上の前歯も生えてきた、って書いておいてよ。
ハイハイもおしりがあがってきて、たかばい目指して訓練中~
そろそろ床屋?
かーちゃん、大好き!
ハルトにーちゃんも大好き~!
« 子どもを叱る | トップページ | 冬ももうすぐ終わり »
「主夫の子育て2008」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
かわいい~
投稿: 潤太郎deござんす | 2008.03.07 07:01
カーちゃん大好きの写真はすばらしい〜バックミュージックは小田和正で!
こんないい顔してるお母さん!とってもらえて幸せですよ〜
きっと誰でも赤ちゃんといるときってこんな優しい顔してるんですよね〜!ハルトにいちゃんも最高の顔だし!
言葉はいらないですね〜
投稿: AKKO | 2008.03.07 08:54
あ、私も母ちゃんと夏樹君の写真見たときに頭の中に小田和正の歌が流れました。何のCMでしたっけ(笑)。
夏樹君、指でつっつきたいくらいプニプニでいいですね~。うちのは何故か筋肉質な赤ちゃんであんまりプニプニ味わえなかったです・・・・。
投稿: 笹木 | 2008.03.07 10:58
潤太郎deござんすさん
ありがとうございます~。
これからもよろしくおねがいします。
AKKOさん
こんばんはー。
ありがとうございます~
といっても小田和正のCM、よくわからない…(笑)
でも写真っていいですよね。こうやってコメントいただくと、また撮影意欲が増します(笑)
笹木さん
こんばんはー。突然、ハラ風邪に見舞われたいが家です(^^;;
小田和正のCM、自分も気になります~。この写真のイメージそのままなのかしらん?(笑)
そう、夏樹はプニプニなんですよー。ハルトはちぶれと同じで筋肉質でした。個人差とかなんですかねえ?
投稿: いが | 2008.03.10 21:17