雨の季節
先日、雨が降った。
まだまだそこら中雪だらけで、まだまだ春という感じはしないけれど、でも半年ぶりにポツポツという雨音を聞いていると、やっぱり春なんだなーという感じがする。
しばらくソリに乗せてふたりを保育所に送り迎えしていたけれど、もう道路の雪も氷もほとんどなくなり、ソリももうおしまい。
いよいよ待望の春…といいたいところなんだけど、ここは北海道十勝。
ここから本当の春が来るまでが結構長い。本格的に春の雰囲気になるのはゴールデンウィーク頃かなあ…。
春が待ち遠しい、北国の夕暮れ。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 写真で振り返る2018年その1(2018.12.26)
- 写真で振り返る2017年その1(2017.12.30)
- 写真で振り返る2015年その1(2015.12.20)
- 写真で振り返る2015年その2(2015.12.20)
- 「写真で伝えるILoveYou」五十嵐豊ハートフルフォト写真展 札幌終了しました(2015.02.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは。
もう北海道でも雨降りましたか…。
そりで保育園の送迎なんて楽しそう。子供の頃のいい思い出になりそうですよね。絶対関東じゃあり得ないですものね。
北海道でも今年は根室に流氷が接岸しなかっただの、知床の流氷が少ないだのそんなニュースが流れてきていたのでやはり暖冬だったんですね。
でも、そこから先が長いっていうのは…やはり北海道なんですね。簡単に春が来ないからこそ、いっせいに花が咲いたり、鳥が鳴いたり、虫が飛んだりして賑やかな春の雰囲気になるんでしょうね。一度でいいので春真っ盛りの北海道を旅してみたいです。でも今の仕事をしている以上無理なんですよね…。
そう言えば我が家のめちゃくちゃなベランダでも原種チューリップやスイセンが咲き始め、ハーブも緑色に繁り始めました。全てがいつもの年より少し早めです。最近の関東は冬が短いような気がします。雪もあまり降らないし、5月にスコールみたいな雨が降ったり、どんどん季節の感覚がずれていくような気がしています。
投稿: タピアン | 2009.03.18 13:51
タピアンさん
おはようございます。
そう、今年は特に暖冬で、雪も多かったし、やはり普通に暮らしていても温暖化?は感じますねー。大丈夫なのだろうか..
やっぱり関東でも同じように感じるんですね。
春の北海道、5月中旬くらいから本格的に春ですが、ほんと素晴らしいのでいつかぜひ来てくださいねー。
ベランダの花畑もいいですねー。子どもの世話が大変だからこそ、こういう植物や動物の世話をしたくなる事ってありますよねー。
投稿: いが | 2009.03.19 05:56