ケーキバイキング ~札幌プチ旅行前編
週末は札幌にプチ旅行に行っていた我が家。
最初の目的はケーキバイキング!(笑)
まいどおなじみのガトーキングダムでケーキバイキングをやっていて、いつか食べに行きたいなあ…と思っていたのです。
土曜日にハルトの保育所がお昼で終わるので、それが終わって峠を越えて3時間ちょい…無事に札幌のガトーキングダムに到着!
ここのケーキバイキングは初めて食べたけど、ケーキがとっても大きめ。経営母体のシャトレーゼという会社は洋菓子メーカーということもあり、見た目もきれいで味もとってもおいしい。
夏樹もめちゃくちゃ満足そう…夏樹ってハルトほど甘いモノ好きじゃないと思ったんだけどなー。
ケーキいろいろ。特にチョコ系が絶品でした。
全部で何種類のケーキがあったのかわからないけど(20種類くらいかな?)、フルーツが乗っていたり、クリームに手が込んでいたり、どれも美味しい~。
トマトケーキ、かぼちゃとジャガイモのキッシュなど、野菜スイーツも充実。
初めて食べたけれど、なかなかおいしい。
ここが気が利いているのは、フライドポテトや野菜サラダなど、しょっぱいものが一緒に置いてあること。
これがあるのと無いのとでは、食べられる全体量が大違い(笑)
特に野菜のピクルス…カブやキュウリやセロリ、それにパプリカなんかのピクルスがあったのだけど、これがまた甘いケーキと絶妙のコンビネーションで軽く感動してしまった。
写真にはないけど、チョコレートファウンテン、切り出しバウムクーヘン、アイスやゼリーなどもいっぱいありました。
なんだかんだとどれぐらい食べたのだろうか…
もうお腹一杯!もう絶対食べられない!!…というくらい食べて、ホテルにチェックインしたのでした。
超甘党のハルトも大興奮してとっても嬉しそうで、終わったあとも「ケーキバイキング良かったねー、また行きたいねー」とずっと言ってました。
というわけで、ガトーキングダムでデザートビュッフェおすすめです!
これを書いた時点の情報では..
営業時間 14:00~17:00(最終入場16:30)
料金 大人1,300円で、毎日やっているそう。
後編はプールなど..
« 旅する木のおもちゃ「工房あおむし」 | トップページ | フールとゆにガーデン ~札幌プチ旅行後編 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 写真で振り返る2018年その1(2018.12.26)
- 写真で振り返る2017年その1(2017.12.30)
- 写真で振り返る2015年その1(2015.12.20)
- 写真で振り返る2015年その2(2015.12.20)
- 「写真で伝えるILoveYou」五十嵐豊ハートフルフォト写真展 札幌終了しました(2015.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント