暑い日
今週に入って十勝は暑い日が続いている。
ただいま夏樹は慣らし保育で午前中だけハルトのいる農村保育所に行っているので、午後からは毎日のように水遊び池のある公園へ。
ママ友さんたちと誘い合わせたり、たまたま一緒になったり…。
ところが火曜日の暑さは半端ではなく、公園のデジタル温度計は34.5℃を指しているし、いつもは冷たい池の水はぬるくなってまるで足湯のよう。
今年の夏は冷たい雨が続いて、早く暑くならないかなあ…と思っていたけれど、それにしてもいきなりこんなに暑くなるとは…。
ちょうど幼稚園の子たちはまだ夏休み中なので、幼稚園キッズたちも一緒になって走って大喜び!
水道の蛇口も楽しい~
短い夏、めいっぱい楽しもう!
「主夫の子育て2009」カテゴリの記事
- 2009年を振り返る(2009.12.31)
- 師走(2009.12.26)
- イクメンコラム(2009.12.18)
- 仕事のこと(2009.12.04)
- 結婚式(2009.11.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは~。札幌も火曜日は暑かったです。旦那の両親が休みだったので急遽海水浴に行ってきました。海日和でした。
翌日から寒くなりましたが。旦那がやっと家族サービスできると宣言したお盆休み、もう海は無理(泣)。
毎週日曜日を合気道で潰すなと妻と子供から抗議を受ける旦那。家族で旅行なんて一回も行ってないと今年始めて気がついたようです(笑)。
いつかキャンプとか家族でイベント楽しみたいです。来年こそは!
投稿: ちぶれ母 | 2009.08.14 06:06
ちぶれ母さん
おはようございますー!
海水浴!それは楽しそうですね。いいなー。
うちは海も遠く、寒い感じなので当分行けそうもないです..
日曜日を合気道でつぶすな、、うーむ、たしかに母さんの主張も一理ありますね(^^;;
来年は十勝にもぜひ来てください。うちのロフトもあと3年くらいは人を泊められますよ(笑)
投稿: いが | 2009.08.20 05:48