いが家&いがの2010年
というわけで今年ももう終わりですねえ..
毎年のことなんだけど、我が家ではその年にあったことを振り返るための「10大ニュースのもと」というのを挙げるのです。
で、このなかから10個選ぶ…ってことはしなくて、列挙して終わり、、という決まりです(笑)
--いが家&いがの2010年
・第3子妊娠
昨年末くらいからかな?取り組んでいた第3子ちゃんを無事に妊娠しました。
予定日は2011年3月20日!
・友人宅で年越し
正しくは友人の実家で宴会年越し!楽しかったなぁ♪
・沖縄旅行
GWの前半は沖縄へ。だがしかし子どもの体調が悪く、緊急外来にかかったりと珍道中でした。
・実家帰省
GWの後半は実家へ。これまた緊急外来にかかったりと大忙し(笑)
・宅建受験と合格
今年の目標であった宅建取得、無事に一発で合格。やったー!
・ハルト5歳
だんだんワカランチン長男の「ワカランチン度」が下がってきた。でもまだまだだけどね(笑)
・夏樹3歳・トイレ
夏樹も無事に3歳に。卒乳もすんなりいって、トイレも早くにできるようになって「人間」になったなぁ。
・朝の食卓
北海道新聞に連載。2年間の任期の半分終わりました。
・テレビにでた
イクメンネタでテレビの取材をうけました。
・イクメンの星
初代イクメンの星に。雑誌新聞その他取材いろいろ。
・パパスイッチ実行委員と育児ネットめむろ運営委員引き受け
パパスイッチの実行委員長と育児ネットめむろの運営委員とを引き受けた。世の子育て事情がちょっとでもいい方向に変わるといいんだけど。
・ご近所
おとなりに子どもが同世代の一家が引っ越してきた!子どもも歳がほぼ同じ、パパともママとも仲良くできそうで嬉しい。
・大樹でワカサギ
友達家族が泊まりに来て、新年会&わかさぎツリ
・パン教室
AKKOさんのパン教室、にくまんとっても美味しい♪
・思いつき函館
土曜日の午後から函館に行った、なんてこともありました。
・北海道移住10年
今年は北海道移住10周年。妻の工房も10周年。
・ガラス割れた事件
ハルトの投石でテールゲートのガラス大破!やめてくれー
・チャイで松中さんと対談
なつかしの助産師松中さんとしゃべって楽しかった!記事の反響も意外とあった。
・ハルト七五三
自宅で七五三のお祝いと写真撮影をしました。
・コタン会2010
今年も行きました、然別湖。
・富良野キャンプほか
子育て友のみんなと富良野やコニファーでキャンプ。たき火囲んでビールサーバー♪
でもやっぱり一番良かったのは、家族がみんな今年も一年無事に大きな病気やケガもせずに過ごせたこと。
そんなわけでブログ更新もすっかりご無沙汰だけど、我が家は皆元気です。
今年も一年いが&いが家をありがとうございました!
このブログもすっかり更新が止まっているけど、まぁぼちぼち書いていきたいと思います。
どうぞよいお年を!