帯広の森はぐくーむで歩くスキー
今日、たまたま帯広の森を通りがかったら、歩くスキーをしている人たちを発見!
なんか楽しそうだなぁ・・
そういえば「はぐくーむ」って道具のレンタルをしていたような・・?
ちょっとやってみる?
ってことで急きょ「はぐくーむ」へ。
レンタルの申し込み書に記入して・・
夏樹にちょうどいい19センチのクツ&スキーもありました。
さっそくスキーを履いて森へ。
このところ寒かった十勝も今日はちょっと暖かくて・・
キツツキを見たり、木々の間を歩いて、気持ちがいい!
親子3人で楽しい森の散歩になりました。
本格的にすべっている人たち、散歩してる人たち、みんな思い思いに森を楽しんでいる様子。
歩くスキーは初めてで、夏樹は5歳でどうかなぁ、と思ったけど楽しく歩けました。
道具のレンタルは無料で予約不要。
はぐくーむの歩くスキー、オススメです!
帯広の森はぐくーむ http://haguku-mu.net/
« 子連れ台湾~10倍楽しい!ガイドさんと歩く町歩き編 | トップページ | 午前3時の風景 »
「十勝で見つけた風景」カテゴリの記事
- 写真で振り返る2015年その1(2015.12.20)
- 写真で振り返る2015年その2(2015.12.20)
- 写真で振り返る2014年(2014.12.25)
- 秋の日曜日..(2014.10.26)
- ブログ10年・アクセス100万件(2014.10.24)
「笑顔で家族」カテゴリの記事
- 写真で振り返る2020年(2020.12.31)
- 写真で振り返る2018年その2(2018.12.24)
- 海外から友達がやってきた!(2014.02.10)
- あゆむ2歳(2013.04.07)
- 冬のピクニック(2013.03.06)
「主夫の子育て2013」カテゴリの記事
- 2013年を振り返る(2013.12.30)
- 深夜の北岸野営場(2013.09.30)
- あゆむ2歳(2013.04.07)
- トイレトレーニング(2013.03.28)
- 然別湖2013(2013.03.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント