アラスカ・自然とマッキンリー編1
オーロラのほかに僕が見たかったもの。
それはアラスカの自然、そしてその自然のなかでキャンプをしたい。
フェアバンクスからデナリ国立公園にレンタカーで行って、数日キャンプで過ごしました。
今回は写真を中心にご紹介。
デナリに向かうハイウェイでのひとこま。
雄大な景色が広がっています。
でもちょっと北海道っぽい。
コンビニは無く、グロッサリーという名前の小さなお店が点在。
ジュースをゲット。
時速110キロ程度で流れているのです。速いっ!
デナリのまちは紅葉がきれいでした。
天気もよく、気温もほどよく涼しくて気持ちのよい日です。
初日はライリークリーク・キャンプグランドというところでキャンプ。
車で横付けできるキャンプ場です。
みなさん大きなキャンピングカーで来てました。
木々のあいだでなかなか居心地がよい。
踏切。
なにが注意って、アメリカは一時停止をしないこと。追突されちゃうよ。
線路は続きます。
近くのトレッキングコースを歩きます。
紅葉がきれい。
キャンプの食事はこんな感じ。
ひとりでごはんです。
受付棟まで行くとシャワーやwifiもあって便利!
妻とLINEでやりとりしてました。
夜、ふと目を覚まして外に出るとオーロラ!!
デナリ国立公園には、自然保護のため指定バス以外は入れません。
そのバスの予約をするのが、このセンター。なんとスタバまであり!
しかし、この日僕は7時に予約したキャンパーバスに寝坊して乗り遅れてしまった..
絶対遅刻ダメだよ?予約したバス以外乗れないんだからね、と言われていたので超焦りました…
結局なんとか身振り手振りで交渉して、次のバスに乗せてもらうことに。
バスに乗って早々、ムース!!の声!
バスからメスのムースが歩く姿が・・
雄大な景色中を進みます。
残念ながらこの日の天気は雨..
途中みぞれになってました。
キャンパーバス、というのがコレ。
国立公園内には一切の売店などはなく、食料や水分はすべて持ち込み。
お昼代わりにお菓子(笑)
レンジャーがいろいろと説明してくれるのだけど・・・
英語がわからない・・。
グリズリーベア!!
えっ?どこどこ?
ほんとだ!いたいた。
こんな景色のなかを進みます。
目的地であるワンダーレイクキャンプ場までは、約6時間の道のりなのです。
つづく・・
« 旅のはじまり あなたの夢は私の夢 | トップページ | 深夜の北岸野営場 »
「ひとり旅」カテゴリの記事
- 写真で振り返る2015年その2(2015.12.20)
- 2013年を振り返る(2013.12.30)
- アラスカ・自然とマッキンリー編1(2013.09.25)
- 旅のはじまり あなたの夢は私の夢(2013.09.20)
- アラスカ夢の旅・オーロラ編(2013.09.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント