写真で振り返る2017年その1
2017年もそろそろ終わり。
このブログ恒例の「写真で振り返る1年」
今年もいってみたいと思います。
今年の正月は、思い切って家族で海外で過ごそう!
ということで、シンガポールとプーケット(タイ)を巡る旅に出たのでした。
とはいえ、我が家は家族5人で海外旅行を楽しめるような裕福な家庭ではないよ(笑)
・・というわけで、信じられないくらい安い中国人向け?の中国経由の航空券、LCCなどを組み合わせて出発!
ところが最初から飛行機は予定通りに飛ばず。
言葉の通じないカウンターで四苦八苦してなんとか代わりの航空券をゲットしたものの、乗り継ぎの北京空港では、乗り継ぎ先の飛行機は出発済み・・
なんとか翌日たどり着いたシンガポールでは、まさかのロストバゲージ。
常夏のシンガポールで北海道の真冬の格好で暑くて死ぬ~!!(笑)
ほかにもタイで夏樹が行方不明になったり、中国で財布なくしたり・・
大晦日の深夜に安宿に到着したら、フロントがへべれけに酔っ払っててカギをもらうのに一苦労したり・・
帰りも飛行機トラブルで出発が午前2時になったり、北京空港で現地中国人をかき分けてダッシュすることになったり(でも結局また乗り継ぎ失敗)、
それはそれはトラブル三昧で心に残る旅でした。
めちゃくちゃ楽しかった(笑)
出発前の羽田空港、国際線ターミナル。
到着早々、いきなりロスト&ファウンドのカウンターにお世話になります。
あんまし英語得意じゃないんだけど(笑)
シンガポールの安宿♪
シンガポールを楽しんでいるところ・・
数年前、うちにカウチサーフィンで来てくれたシンガポール在住のハウイーくんが、シンガポール来るならご飯食べよう!と誘ってくれた!おひさしぶり!
すごいごちそうをいただいてるところ。
かわいい妹さんも一緒に楽しいひとときでした。
世界各地にこうやって一緒に遊べる人たちがいるなんて最高!
南国といえばドリアン!!不思議な味わいだけど、慣れると美味しい!
でも高級品。
暑いのでジュースいっぱい飲みました。
あゆむが買って欲しいと言って買った、このアフリカっぽい服・・
2017年いろいろなところで着ることに(笑)
シンガポールから、タイのプーケットに移動します。なぜか金髪の赤ちゃんと遊んでいるうちの子たち。
シンガポールからプーケットへは、格安航空券ジェットスターで、さらにセール中に買ったのでひとり千円くらいのウルトラ格安航空券。
降りるときに夏樹がパイロットが日本人だということに気づき、いろいろ話をしていた様子。日本と関係ない国際線路線で日本人が働いているというのが新鮮だったみたい。
そうしたらなんと・・・コックピット入ってみる?写真撮ってあげるよ~、と撮ってくれたのがコレ。
本物の飛行機のコックピット!すげー!!と子どもたち超喜んでました。ありがとう!!
この日は大晦日、ビーチはカウントダウンで大騒ぎでした。
海、町歩き・・知らない町は楽しい!
離島をめぐるツアーに参加!
値段重視で、日本語が一切通じない英語ツアーです(笑)
白い砂!海もキレイ~
念願のゾウにも乗れました~
帰りも格安LCC、エアアジアです。
とーちゃん、シンガポールといえばマーライオンじゃなかったっけ・・・?
そういえば行ってなかったな・・ということで、帰りにより道。
シンガポールは暑かったけど、北京は寒い!
うっかり手荷物に上着を入れてしまい、寒くてふるえている・・図(笑)
そもそもなんで北京に寄り道しているんだろ?(笑)
そんなわけで、無事に旅も終了、、
トラブル三昧だったけど、最後の帯広行きにはぎりぎり乗れました(笑)
« 写真で振り返る2017年その2 | トップページ | 写真で振り返る2018年その2 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 写真で振り返る2018年その1(2018.12.26)
- 写真で振り返る2017年その1(2017.12.30)
- 写真で振り返る2015年その1(2015.12.20)
- 写真で振り返る2015年その2(2015.12.20)
- 「写真で伝えるILoveYou」五十嵐豊ハートフルフォト写真展 札幌終了しました(2015.02.14)
「兼業主夫の子育て」カテゴリの記事
- 写真で振り返る2018年その1(2018.12.26)
- 写真で振り返る2017年その1(2017.12.30)
- 写真で振り返る2016年その2(2016.12.23)
- 写真で振り返る2016年その1(2016.12.26)
- 写真で振り返る2015年その1(2015.12.20)
「子連れ海外旅行」カテゴリの記事
- 写真で振り返る2017年その1(2017.12.30)
- 写真で振り返る2015年その1(2015.12.20)
- 子連れ台湾旅行2013(2013.02.10)
- 台湾ボランティアガイド 世新大学日本語アテンドチーム制度(2013.01.18)
- 子連れ台湾~10倍楽しい!ガイドさんと歩く町歩き編(2013.01.13)
「家族旅行」カテゴリの記事
- 写真で振り返る2018年その1(2018.12.26)
- 写真で振り返る2017年その1(2017.12.30)
- 写真で振り返る2016年その2(2016.12.23)
- 写真で振り返る2016年その1(2016.12.26)
- 写真で振り返る2015年その1(2015.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント